アロワナの値段と種類!購入法と水槽の値段と飼育費用も解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大都会の夜景を見下ろす高層マンションの一室。

 

高価なバハマ葉巻をくゆらし、ブランデーを楽しむ暗黒街の実力者。

 

こんなシーンに絶対欠かせないのが、

何故かアロワナです。

 

 

薄暗い部屋の一角には、

ライトアップされたアロワナの水槽があり、

その飼い主は、生餌を丸飲みする、

その古代肉食魚を眺めながら、薄笑いを浮かべるのです。

 

これが、カラカラ車を回しているハムスターでは締まりがありません。

……と、アロワナはベンツとともに、

ギャング感をアピールする小道具みたいな位置づけの魚です。

 

 

僕も熱帯魚が趣味なのですが、アロワナにはまだ手を出した経験がありません。

 

今後も飼うことはないと思います。

 

僕が堅気の人間だからではなく、

実際にアロワナが高級魚で、飼育も面倒臭いからです。

 

 

もちろん、誰でもアロワナは飼えます。

 

家が平屋でも、嫌煙家でも、下戸でも、ギャングじゃなくても大丈夫。

 

でも、冒頭のシーンのようなことをしたいがために、ホイホイと飼える魚でもない。

 

 

今回はアロワナの種類と値段、飼育方法、維持費などを書いていきますよ。

 

<スポンサードリンク>

 

アロワナの種類!値段と特徴

 

恐竜の時代から今の姿で生きていたという古代魚アロワナ。

 

いかつい顔、上向いた口、鎧のようなウロコ。

 

僕のような木っ端の熱帯魚ファンなど、土下座したくなるような堂々たるアロワナ様は、

名門貴族に対するのに似た憧れでもある。

 

 

でもアロワナは高級魚ではありますが、手軽に手に入る熱帯魚でもあります。

 

僕がよく行く、一般のペットショップにも売っています。

 

 

ただ、アロワナを購入するのであれば、

アロワナ専門店がおススメです。

 

一般のショップのアロワナは、客寄せの展示物みたいなところがあり、

あまり種類もありません。

 

 

専門店で飼育法を店員さんによく聞き、

覚悟と責任を持って飼ってください。

 

金食いで大きなアロワナは、

後で「育てられない」と泣くことが多いのです。

 

心の準備ができたら、初めて購入を考えましょう。

 

 

まずは代表的な3種類のアロワナの、値段と特徴を比べてみます。

 

<スポンサードリンク>

 

代表的なアロワナ3種

 

シルバーアロワナ

アロワナの中では比較的安価で、飼育もしやすいです。

 

大きさは1mにもなります。

 

 

10年ほど生き、成長が早いので育て甲斐があるでしょう。

 

やや細身のアロワナで、ペットショップでもよく売られています。

 

文字通りシルバーですが、赤や緑がかった個体もいます。

 

 

値段は稚魚で1,000~2,000円

 

少し大きいもので5,000~10,000円くらい。

 

 

●ブラックアロワナ

 

こちらは、渋く落ち着いた色黒のアロワナ。

 

稚魚の頃は、黒に黄色のストライプですが、

成長すると、

黒のメタリック感が出てカッコいいですよ。

 

飼育下で、大きさは60cmほどになります。

(自然では1m近くなることも)

 

 

寿命は10~15年で、おとなしく育てやすいと思います。

 

稚魚で、一匹5,000円前後でしょう。

 

成体で、色の良いものなら数万から数十万円になりますね。

 

 

シルバーアロワナとブラックアロワナに、餌やりをしている動画を貼っておきます。

 

種類や、個体の値段の話もしているので参考にどうぞ。

 

 

●アジアアロワナ

 

見た目、値段、飼育難易度から、

アロワナの帝王と言っていいでしょう。

 

過背金龍(マレーシア・ゴールデン)

紅尾金龍(スマトラ・ゴールデン)

血紅龍(スーパーレッド)

青龍(グリーン)など、中国マフィアみたいな名前が多いのも、

無頼漢の魂をくすぐるのかも。

 

 

アジアアロワナに限り、登録申請が必要とのことです。

 

<登録申請のお話は3:40~>

 

 

アジアアロワナは種類、大きさ、色によって、価格変動が大きいのも特徴。

 

稚魚なら3,000円位からでも買えますが、

いい成体だと10万超は覚悟です。

 

 

さらに、色の風味が良いものなら余裕で100万持っていかれます。

 

アジアアロワナ全体が数を減らしており、値段にも反映されているのです。

 

 

大きさは60cmくらい。

 

性格は強気なので、飼育も難しくなります。

 

 

どうですか?

 

僕が手を出せない理由がお分かり頂けたことでしょう。

 

アロワナは上に挙げた3種類を覚えておけば十分です。

 

 

他には、ノーザンバラムンディという新参のアロワナがいて、

最近飼育者も増えているようです。

 

ノーザンバラムンディは飼いにくく、初心者には向きません。

 

 

さて、購入価格はなんとなく分ったところで、

安心しちゃいけませんよ。

 

問題は飼育出来るかどうか。

 

次は、飼育費用と手間を見ていきましょう。

 

 

飼育にかかる費用

 

アロワナを飼うのに準備するのは以下のものです。

・水槽(蓋つき)

・ろ過機(アロワナは水を汚します)

・ヒーター(アロワナは高温を好む)

絶対に必要なのはこの3つ。

 

他にもライトなどがあればお洒落ですが、まずは3つが必需です。

 

 

「そんなもんでいいのか」

と思ったあなたは甘い!

 

アロワナはこの3つまでが高い。

 

 

特に重要なのは水槽。

 

アロワナは50cm~1mもある巨大魚なので、

水槽も大きくないとなりません。

 

 

普通よく見る水槽で、大きいのは90cm幅です。

 

稚魚や若いアロワナなら、90cmで間に合いますが、成魚なら120cm以上。

 

 

できれば150cm、180cmを用意したい。

 

というのは、

アロワナ(特にアジアアロワナ)は体が固く、体長と同じ位の奥行がないと、

方向転換できないからです。

 

 

奥行60cmで、アジアアロワナのサイズですよね。

 

その奥行になると、150cm以上の水槽になる。

 

1mのシルバーアロワナは少し柔軟性があるので、このサイズで大丈夫です。

 

 

180cmなら、

アクリル水槽でも20万円前後、

ガラス水槽なら40~50万円かな。

 

むろん、そのサイズが置けるスペースと、

水を入れて、1t近くの重量を支える床があるのが条件。

 

 

さらに大水槽には、強力なろ過機と、ヒーターを使います。

 

僕が普段使っている、2千円程の安物なんか使えません。

 

どちらも最低2万円はするでしょうか。

(安いのもありますが)

 

 

まあ、ざっくり言えば、

水槽を立ち上げてアロワナを飼う前準備に、

20万~100万見ておけばってところですね。

 

稚魚を、90cm水槽で飼い始めるのなら、

5万円からも始められます。

 

 

ただ、アロワナは育てるのが難しく、成長したものを飼うほうが失敗はないでしょう。

 

これに飼育費用として、毎日の餌代がアロワナの寿命分かかるわけです。

 

 

餌代の方はそこまで気にしなくてもいいと思います。

 

人工飼料と生餌(コオロギやワーム、金魚、カエルなど)をバランスよく与えればいい。

 

 

飼育費用は「犬を飼うくらい」という話を聞いたことがあります。

 

餌の与え方次第で、

アロワナの大きさもコントロールできますし、

安いアロワナも色が良くなり、高級にも出来るのです。

 

 

あとは水槽が大きいんで、掃除や水換えも一仕事です。

 

水を汚すアロワナなので、まめに行う必要があり、これも飼い主の負担になります。

 

 

アロワナ飼育には経済力と、世話を怠らない努力が要ると分かりましたか?

 

とにかく大変な魚です。

 

 

とはいえ、アロワナは人気があり、一般家庭で飼っている人も少なくはありません。

 

この美しい古代魚と暮らすのは、なにものにも勝る魅力ということなのでしょうね。

 

<スポンサードリンク>

 

専門的で買いましょう!飼育費用も解説~まとめ~

 

アロワナも高額、水槽も高額、世話は面倒。

 

ネガティブなことばかりで、ションボリになっちゃったですかね。

 

 

僕も自分が飼えない腹いせってわけでもないんですが、

少々脅すように書いてしまいました。

 

それぐらいの覚悟で飼って貰いたいと思うからです。

 

安易に始めても、アロワナは絶対に失敗します。

 

 

捨てられたアロワナが、日本の川や池でも確認されており、問題になっているのです。

 

つまりは、途中で飼育を投げ出す人もいるってこと。

 

それこそ金をドブに捨てるようなものでしょう。

 

 

飼育するならきちんと吟味し、無責任な飼い主にならないようお願いします。

 

<スポンサードリンク>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください