春の花壇、
晩秋の花壇に大活躍するパンジーとビオラ。
今回は、種の段階から、育て方をお伝えしていきます。
大活躍するパンジーとビオラですから、知っておいた方がいいですよ。
苗から育てる方もね!
売っている苗は安くて50円台ぐらいから、
変わった品種だと500円前後のものまであります。
もし花壇いっぱいに咲かせたい場合は、
苗を買うのが確実ですが、高くつくのが難点です。
種ですと、1袋当たり20粒前後入っているものが多く、価格も200円台からです。
苗と同じく、変わった品種の方が高いですね。
でも、上手に育てられたとしてですが、
仮に1袋分20ポット分作れとしたら、苗で買うより断然お得なんですよね。
上手くいけば感慨深いものもありますし。
でもですよ。
パンジー・ビオラなどは、比較的種から育てることは簡単な方ですが、
「種が小さい」ので注意が必要なんです。
鼻息ひとつで吹っ飛んでしまいますから。
小さいからこそ注意が必要なこともあるんです。
まずは、そこのポイントから説明しますね。